【保育料の満3歳問題】幼稚園・こども園は満3歳到達から以後無料なのに、保育園は満3歳到達でも2歳児クラスのあいだはずっと有料

前書き

自治体(港区)から「あなたのお子さんが満3歳になったので、児童手当を減額しておきますね。よろしく。」といった趣旨の封書が届いた。

3歳になった娘は習い事を始め、嗜好品(チーズ鱈)の美味しさに気づき、道を歩けばアンパンマンのガチャガチャをせがむようになり、今後ますますお金がかかるようになったのになぜこのようなむごい仕打ちを受けるのか。むしろ増額するのが筋ではないのか。

逆に月齢が上がることで家計が楽になる要素はないのか調べたら、どうやら保育料の無償化は満3歳到達のタイミングではないことがわかった。

“【保育料の満3歳問題】幼稚園・こども園は満3歳到達から以後無料なのに、保育園は満3歳到達でも2歳児クラスのあいだはずっと有料” の続きを読む

赤ちゃん用の「紙おむつ」が値上げ基調、赤ちゃんファーストでの引き換えが割安に。

前書き

  • 物価高の昨今、赤ちゃん用の紙おむつがかなり値上げされている。中身を減らしてかつ価格を上げているので、値上がり幅がかなりえぐい。
  • ブランド「パンパース」にいたっては、おむつ1枚当たりの価格が1.5倍にもなっている。
  • 東京都施策「赤ちゃんファースト」の商品ラインナップは引き換えに必要なポイント(1pt=1円相当)が比較的割高なことで知られているが、おむつに限って言えば赤ちゃんファーストでの引き換えは割安感があって良い
“赤ちゃん用の「紙おむつ」が値上げ基調、赤ちゃんファーストでの引き換えが割安に。” の続きを読む

東京都子育て支援018サポートの対象者区分は「A27-1」「A27-2」がごく一般的な家庭の区分コードっぽいのでメモ

前書き

  • 東京都の子育て支援「018サポート」は18歳以下の子ども一人につき5000円/月の助成金が支給される。「セルフ児童手当」とともに我が家の貴重な財源となりうる。たいへんありがたい。
  • 同助成金の支給申請はポータルサイトからユーザ登録を行い、本人確認等の手続きおよび申請を行う必要がある。
  • この申請時には「対象者区分」を自己申告する必要があるが、これを調べるのがとても面倒くさい。こちらのページにある「必要書類・申請方法を確認」ボタンからYES/NOチャートを辿っていくことで調べることができる。
  • 東京都への転入・転出予定や配偶者からの暴力逃避などがないごく一般的な家庭においては対象者区分は「A27-1」「A27-2」が適用されることになりそう。
    • A27-1…1歳児以上すべて
    • A27-2…0歳児(今年度の途中で生まれた子)
“東京都子育て支援018サポートの対象者区分は「A27-1」「A27-2」がごく一般的な家庭の区分コードっぽいのでメモ” の続きを読む